【Cheap Trick】Mighty Wings & Yahooの謎
最近、Through The Night(Cheap Trick fan site)の1日の訪問者数が妙に増えているな…と、不思議に思いアクセスを調べてみると
yahoo
yahooで"Cheap Trick"を検索すると私のサイトが1ページめ、それも最初から4番めに表示されるようになっていました。びっくり。ただ、不思議(&残念)なのは、これ暫くすると突然何ページも後ろの方に移動しちゃう(そして訪問者数激減)んですよねー…どういうしくみになってるんでしょ、一体

ところで、既に輸入盤は持っていた"Mighty Wings"の日本版EPを安価で入手したのですが、そっけない文字だけのデザインの輸入盤と違って、日本版はちゃんとメンバー写真がついてたんですね~。80年代のロビンは、やっぱり無敵なカッコよさだわ!
yahoo
yahooで"Cheap Trick"を検索すると私のサイトが1ページめ、それも最初から4番めに表示されるようになっていました。びっくり。ただ、不思議(&残念)なのは、これ暫くすると突然何ページも後ろの方に移動しちゃう(そして訪問者数激減)んですよねー…どういうしくみになってるんでしょ、一体


ところで、既に輸入盤は持っていた"Mighty Wings"の日本版EPを安価で入手したのですが、そっけない文字だけのデザインの輸入盤と違って、日本版はちゃんとメンバー写真がついてたんですね~。80年代のロビンは、やっぱり無敵なカッコよさだわ!

スポンサーサイト
コメント
すごいです
>ひでさん
今はいい位置ですが、たぶん暫くすると消えます
ちなみに、今Googleで検索しても、私のサイト全然出てきません(笑) 80年代のロビンは本当にクールでいい男ですよね。今見ても完璧です
今はいい位置ですが、たぶん暫くすると消えます


コメントの投稿
トラックバック
http://nikuudon.blog2.fc2.com/tb.php/811-248ff451
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
yahoo
yahooYahoo! (ヤフー) は、アメリカ合衆国のインターネット関連サービスの提供を行う企業であり、検索エンジンをはじめとしたポータルサイトの運営を主力事業としている。1994年、スタンフォード大学のデビッド・ファイロとジェリー・ヤンによってウェブディレクトリとし?...
公式、ソニー公式、Wikipediaのつづいて、
なんと4番目に出ていますね
すごいです
トムがいないのは残念ですが80年代のロビンは
本当にかっこいいと思います